2018年5月22日火曜日

迷惑ばあちゃん



おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!


ブログを書いてるとね

どこかにネタや何か事件がないか

日々思ってるわけです


でもね



そんなにしょっちゅう
事件なんて起こりまへんわ!



ちゃうねん!

ちょっと聞いて!


実は最近、ちょっとした事件がありました


ボクってお店の入口の正面の

カウンターに座ってます


ちなみに目線はこんな感じ



ほんで、朝オープンしてすぐですよ


入口の外にピタットハウスの

緑のマットがありますやん




そこに、突然



おばあちゃんが倒れたの!


えー!


慌てて外に出て

大丈夫ですか?と聞きながら

体を起こそうとしたら


イタタタタ


起き上がれそうにないのよ



救急車 呼びましょか?


いやいや、大丈夫やから



だけど、中々起き上がれないの

座る事も難しいかんじです


なぜ倒れたのかはわかりません

おそらく貧血か足を踏み外したのか

のどっちかですわ



通行人とかも、何事や?みたいな

顔して通ります



とりあえず、お水飲みますか?

つって体を支えながら起こして

お水を飲んでもらいました


ほんで、また


ちょっと横ならしてと



だけど、このままじゃ

ラチがいきませんやん


だってお店の前に

おばあちゃん寝てるとか

おかしいですやん(笑)


なのでもう救急車呼びました



ほんだら、近くに病院あるから

ものの2~3分で救急車がきました




救急隊員が、どないしました?


ほんだら、さっきまで

立つのも困難だったおばあちゃん


パッと立ちあがりまして



ご迷惑おかけしました
もう大丈夫ですから


と言い、そのまま

歩いて帰って行きました



嘘でしょ(笑)



一体なんだったんでしょうか


本音としては


ババア!お前!


ですわ(笑)



まぁ大事にならなくて

よかったです












2018年5月20日日曜日

おさむちゃん計画



おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!


このブログでも何度か

おさむちゃんを紹介しました




おさむちゃんとは堺にある

焼肉屋さんが行く焼肉屋です



それから色んな人に言われるの


連れて行けと



ちゃうねん!!
オレも行きたいねん!



だけど予約が取れへんねん


ってゆうか、行った人は

みんな感動する


さらに、ボクのような

底辺のゲスい末端の人間は

高くて旨い店は納得しません


でも、おさむちゃんは安くて旨い

だからええんですよ


もう冗談抜きでほんまに旨い


あ、これは塩タンね


ほんでね、今までは定山さんに

予約を取ってもらって

連れて行ってもらってました


だけど定山さんが予約取ったら

定山さんも呼ぶ人いてますやん


ちゃうねん

ボクだけで人を集めたいねん


この感動をもっと多くの人に

味わってもらいたいねん


だけど予約が取れない


どないしようか


最後の奥の手


文の里の帝王 Yさんにお願いするか


グルメモンスターのYさんなら

鶴の一声で一瞬やろ


ってゆうか帝王の事や、

こんなに予約取れないのに

すでに何件か取ってるはず(笑)


いや、そうなると色んな利害関係が動くな



ええい!ならぬ ならぬ!
そうであってはならぬ!



もうええ

自分らで予約を取るしかあるまい


そう心に刻み

ボケの河内さんに指示しました




そこから数日、連絡がつながらなく

やっぱり予約が取れない(笑)



そうこうすると

先週の水曜日です


今ちゃんの実話で紹介


嘘やん(笑)


さらに予約取りにくくなるやん!


マジでヤバイな


ってゆうか、みなさん

おさむちゃんをおさらいすると

カウンターで7~8人まで


メニューは基本おまかせ

その日の仕入れにより、お肉が変わります



ほんで日曜日が休みで

それ以外の17時、19時、21時の

2時間制の3パターンの予約が可能



だからボクは水曜の17時に

予約が取りたいの


これなら予約も

取りやすいんじゃないかと



さらに予約取る方法を

もう一度確認すると



毎月1日のお昼12時
3ヶ月後の受付を開始



わかった


次は6月1日やな


もう仕事なんてやってられへん


1日の昼の12時に全勢力をそそいでやんよ


絶対食うたるからな!



と、ここまで書きましたが

実はおさむちゃん、

たまにこのブログ見てくれてます


だから、ちょっとでも

予約取りやすくなるよう

メッセージも含めて書きました(笑)



おさむちゃん!

見てますかー!


1日に電話するので予約頼んまっせ!



さぁ予約は取れるのか


また続編 書きまっさ!




なんや書いてたら腹減ったな



とりあえず今日、

焼肉食べに行きますわ(笑)












2018年5月19日土曜日

紙の無駄



おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!


デジタルの時代とはいえ、

アナログな事も必要です


だからメールだけじゃなく

FAXもまだまだ必要やと思います



だけど、土曜日の朝に出勤すると

FAXがえらい事になってんねん



昨日、うちのスタッフも

ツイッターで書いてましたけど


なんやねん!この資料の束は!



色んな管理会社が

たくさん賃貸資料を送ってくるの


ようは週末にうちの物件案内してー

って意味のFAXですわ



紙の無駄やん(笑)


これはメールでええやん


ってゆうか、この時期

そんなに客けえへんし



だけど管理会社に電話して


あのもうFAXいりませんから


とか言うたら、嫌味になりますやん


今後の条件交渉に響いても嫌なんで

なんもいえない状態です



しゃーないから、スルーします


いや、お客さんはスルーしませんが

こうゆうのは無視、スルーです


ほんと紙の無駄ですから

管理会社の人、やめてほしい


ネタがないから

たまにはこんな話でさーせん