2015年12月15日火曜日
大誤算
おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!
毎年、年始にはスノボー旅行に行くんですが
今年は日本一のスノーパウダーを
味わおうと予定してましてね。ふふ
ええ、今回は北海道ですわ!
別に北海道ぐらい普通やん。
だけど北海道は でっかいどう つって
テンション上がってるわけです。
ちなみに場所は北海道の
ルスツリゾート!( ´∀`)フハハハハ
誰でも知ってる超有名なゲレンデですわ。
別に普通ですね( ´_ゝ`) フッ
また北海道といえば、
おいしい海鮮料理にラーメンに
そして夜は日本3大歓楽街のひとつ、
すすきので遊ばなあかんでしょ!ぐふふ
ボケか!
愛する女房とせがれも、行くねん。
滅多な事言うもんちゃうで!
日程は1月2日~5日の3泊4日
普通ですね。
皆さんは、寝正月なの?
しょーもない正月を迎えるのかな?
ボクは存分に楽しんできますわ!
ほんで、こうゆうのって早く予約取らないと
予約取れなくなるじゃない。
なので、休みの日程決まってなかったんですが
山張って予約を取ったんです。
そして年末年始の休みが決まりました。
12月29日~1月4日まで
5日から通常営業となりま・・・
!!!
5日から仕事Σ (゚Д゚;)
5日まで北海道の予定なんですけどΣ (゚Д゚;)
日頃の行い良いのに、最悪のパターンですわ。
って事で、無事に4日の飛行機のチケットが取れ
ボクだけ4日に帰る事になりました(笑)
まあ、ボクだけ休みってなるとアレですし、
組織の一員としてルールを守らないと
ダメなんで、しゃーないですね。
でもアレやで!
家から空港まで、1時間
飛行機で、2時間
空港からホテルまで、バスで2時間
の計5時間、さらに待ち時間もあるでしょうから
半日以上かかんねんで!
2日着くのが夕方、3日は1日たっぷり遊んで
4日に1人寂しく帰る。
中々のハードスケジュール。
東京より向こうに行った事ないんですが、
始めての北海道旅行、
まだまだ一悶着ありそうな予感です(笑)
2015年12月14日月曜日
地元の忘年会
おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!
昨日はGMT ・・・いやっ失礼
地元の忘年会でした(*´∀`*)
場所は大阪でもホットな場所、
東大阪の岸田堂!
魚輝水産 岸田堂店って超高級店です。
知らん人はモグリやで。
開始は7時って、何で7時からやねん。
せめて8時にせえや(#゚Д゚)、ペッ
案の定、ボクは仕事でしたので
到着したのが8時40分。
すでにお会計も終えてて、
お前、何しに来てんオーラ半端ねぇ(笑)
しかも今年はいつものメンバーに加えて
奥さん連中やチビらも参加の大所帯でした。
まぁ、うるさかったわ~(笑)
いつものメンバー
1年ぶりに登場、痛風ドラゴン(左)
双子が2人とも痛風っていうw
あと遅れる奴の運命ですが、
残ってる冷めた料理、クッソ不味かった(笑)
最後、すでに何人も帰ってましたが
残ってるメンバーで記念写真
ほんで1軒目もほどほどに、
女、子供は先に帰れ!(笑)
つって2軒目へ。
2軒目もGMT ・・・いやっ失礼
地元の焼き鳥屋さんで腹ごしらえ。
腹減ってたのでたらふく、食って飲んで
最後はGMT ・・・いやっ失礼
地元のバー、ベーシックへ
適当にダーツして
女の子とイチャイチャして帰りました。
いや~地元の奴らとは普段は、
ほとんど会わず、1年に1回だけ
会うっていうスタイルなんです。
だけど、やっぱり楽しいですし
コイツらほんまに好きやわ。
2015年12月10日木曜日
始めての食事
おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!
いや~この時期は忘年会という
飲み会が続きますね。
まあ呼んでもらえるだけ、
有難いことです。
一応こう見えて
人気者ですからね(*´σ∀`)ェヘヘ
こうゆう事を自分で言うから、
ウザがられるんでしょうね(笑)
ほんで、この年になると
大概行くメンバーって決まってるじゃない。
だけど、ほんとにたまにあるんです。
お客さんと食事。
火曜日もお客さんとサシで
行ってきました(*´∀`*)
南田辺の名店
スタンドアサヒ
始めて行きましたが、うまかった。
料理の写真撮るの忘れた(笑)
いや、しゃーけどお客さんに
ご飯誘ってもらうって
ほんとにありがたいですね。
始めて飲むって事で
色んな話もできますし
緊張感があって、いいのよ。
本当にごちそう様でした。
ブログをご覧の皆さんも、
こんなボクで良ければ
是非誘ってみてはいかがでしょうか。
お金は一銭も出しませんが
持ち前の明るさとトークで
場をホッカホカに温めますので
寒い時期なんて調度良いと思いますよ(笑)
登録:
投稿 (Atom)