2015年11月29日日曜日

日本の文化



おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!



たまには社会派な内容でも書きますか。



この複雑に入り組んだ


現代社会に鋭いメスを入れ、


さまざまな謎や疑問を徹底的に


究明してみましょうか。




いやね、一体この日本は


どうなっちまったんだ!と思ってさ。



戦後から高度成長期を向かえ


一気に世界上位の先進国に上り詰め


今や治安の良い国ランキングでも


常に上位、住みやすい国、日本。



だけど何でもかんでも


欧米スタイルじゃない。



食べ物は魚食から肉食へ


住まいは和室が減り、洋室が主流へ



そうなった結果、


今では和式便所でトイレが出来ない


新人類がいてるほど。



それでも日本人か!



こんな日本ってどうなの。



このままだと、どんどん欧米化が進んで、


しまいに米国に食われるよ!



そらね、テイラー・スウィフトの


シェキラッ!が流れたら


ぶっちゃけ、テンション上がるよ。



だけど、もっと日本の事を真剣に考えようぜ!



古き良き日本の、わびさびの精神


サムライ魂を持とうよ!



今こそ、日本の文化を重んじる時よ!




って事で、何が言いたいのかと申しますと



寒くなってきましたので、




















コタツを出しました(笑)






これぞ日本の文化!



コタツ最高ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




2015年11月24日火曜日

Airbnb



おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!



たまには不動産屋らしい事を書きましょうか。



弊社はマンションも多数管理してますので


最近よくこんな問い合わせがあります。





こちらのマンションは

Airbnb できますか?




よう電話かかってきますわ。



ちなみに、Airbnbの読み方



エアー ビー アンド ビー


もしくは


エアー ビー エン ビー




まぁ今更聞けないでしょうが、


これぐらい誰でも知ってますよね?





あれ? 



ははあ。そういう事ね。



そのアホづら 知らんな!



↑シバかれっぞ!!



この、Airbnbっていうのはアメリカの会社です。



最近、外国人が多くなってきてるじゃない、


だけどホテルってどこもいっぱいです。



一泊1万円以上なら当日でも取れますけど


できるなら安く抑えたいわけです。




ほんでマンションもようさん空き部屋があります。



そこで考えられたのが、


そんな空き部屋や空いてる自宅の1室を


一時的に貸すって方法、


いわゆる「民泊」ってやつですね。



これらのホームページを運営してる会社を


Airbnb というんですよ。



これだとホテルで泊まるより安く泊まれますし、


仲間同士や初対面の人らとシェアしますので


楽しくキャッキャできるってわけです。



また空いてる部屋を貸すわけですから


大家さんもお金が入ってと


双方どっちもうれしいシステムです。



だけど、数人の外国人が泊まるので、


夜ドンちゃん騒ぎしたり


共用部でタバコ吸うたり


エントランスでたむろしたりと


一部のマナー悪い人らもいてるそうで


多少なりのトラブルもあるみたい。



いくら旅行でテンション上がってるからって


隣近所に迷惑かけたら、あきませんね。



住人の人らも、たまったもんじゃないですし。



ボクならバット振り回したるけどな(笑)



なので、うちの管理マンションは全部禁止です。




ほんで、来年の4月には全国で


大々的にこの「民泊」が解禁されるそうです。




ま、たくさんある空き部屋が埋まれば、


経済も良くなっていくんでしょうが、


一長一短あるでしょうね。



これから、どうなるんでしょう。


今後の動向が気になります。



だけど、ビジネスチャンスかもしれません。



皆さんの自宅も1室空きがあれば


副業としてやるのも有りかもしれませんよ。




ボクの家も1室あまってますが


うちは、ぶっちゃけ嫌です。



だって見ず知らずの他人泊めるとか


気持ち悪いやん(笑)



あ、このブログをご覧の皆さんは


全然泊まってもいいですよ。



↑鬼嫁にシバかれっぞ!




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報

2015年11月23日月曜日

平凡な日



おお!まさかあなたが見てくれるとは
思いませんでした!




11月22日は、いい夫婦の日?



知らんしらん。


そうゆうの興味ナッシングやねん。


てゆうか、誰が決めてん。




世の中、良い夫婦ばっかりと思ったら


大間違いやっちゅうねん。



悪い夫婦の人ら、そう思いません?





ほんだら、何か。



11月23日は良い兄さんの日ってか?



しょーもな。( ´,_ゝ`) プッ





ちなみにボクはそんな事で


一々踊らされませんから、


普通に帰宅しましたよ、ええ。





でも帰りに何故か無性に




ケーキが食べたくなっちゃって。



普段こんな事ないんですが、


何なんでしょうね。



でもまあ、そうゆう日もあるじゃない。



とりあえず布施駅で買いました。









自分の分だけだとアレなんで、


適当に家族の分も選びました。


しゃーなしやで。





ほんで家に帰ってご飯食べて


リビングで家族仲良くケーキを食べる。



ま、普通ですね。



厳密には長男と


チョコレートケーキの取り合いで


少しバトリましたけど(*´σ∀`)ェヘヘ




世間では良い夫婦の日だそうでしたが、


うちは平凡な日でしたわ。( ´_ゝ`) フッ