2015年2月26日木曜日

参観日



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!




昨日はお休みでしたので、


午前中ゴルフレッスンに行き、


終わってから適当にメシ食うて、


昼から散髪行って、


図書館行って、整骨院行って等、


頭の中で分刻みのスケジュールが出来てました。



それで朝、起きたら鬼嫁も休みやったんです。



ほんで



アンタ今日、参観日やけど来れるん?



いや、それは行くやろ(笑)



てゆうか、休みやし、それは行かなあかんやろ。



でも、こっちは貴重な週一の休みで分刻みで


予定たててんのに全てが狂うねん!


前から言っといてくれよ。




って事で



参観日に行ってきました(*´∀`*)




体育館で子供達の発表があり、


がんばってる姿を見ると気持ちもほっこり。





さぁ今週も仕事がんばろ。





天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報

2015年2月23日月曜日

ウイスキーを楽しむ



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!




突然ですけど、ボクは今ね、


めちゃくちゃ感動してるんです!!



皆さんも見てますよね。




連続テレビ小説(朝ドラ)の


マッサン




3月で終わりますけど、ほんまに面白いですよね!



ドラマの内容は実際に存在した、

日本のウイスキーの父といわれてるマッサンの

国産ウイスキーを造るための話です。



ウイスキーの勉強の為、スコットランドへ単身留学し、

そこでスコットランド人の奥さんと結婚して帰国します。



当時はウイスキーを知らない人が多い中、

はたして日本でウイスキーは浸透するんでしょうか。




ちなみに国産ウイスキーといえば、

サントリー山崎と、角瓶、

そしてニッカウヰスキーが有名ですね。




これ全部作ったのマッサンですわ!!




マッサンの熱い思い、

オレには伝わってるで!





って事で始めてウイスキーを買ってみました(笑)





ちゃうねん、ドラマ見てたらめっちゃうまそうやねん。



そして家に帰って早速飲んでみます。



まず重要なのはグラス(コップ)ですね。



コーラも紙コップで飲むより、

瓶で飲んだ方がうまいやん!



とりあえず家にあるコップを色々並べてみました。
















やめてー!!ww


ウイスキー飲むコップちゃうやんw







ほんで適当なコップを見つけ、注ぎます。











おお~キレイな琥珀色じゃ~





そして香りです!



それでは嗅いでみます。









ピート独特のスモーキーフレーバーの香り!



これじゃ、これじゃ~!



これこそがマッサンの求めたウイスキーなのです。





上記画像は息子にアホちゃう!と言われながら

無理言って撮ってもらいました(*´σ∀`)ェヘヘ






ちなみにボクって天王寺でも

酒豪で有名じゃないですか?



なので飲み出したら一瓶とかあっという間かも。




では飲んでみます。





チビチビ





















マッサンごめん!!

ストレートでウイスキー無理や(笑)



アルコール度数43度とか、きつ過ぎるわww






って事でコーラを買ってきて

コークハイで飲んでみました。


これはうまいね。






皆さん、お酒の飲みすぎは程ほどに。








天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報


2015年2月21日土曜日

天才犬なのか!?



全国のあんこファンのみんな、集まれ~!



今日はあんこの話を書くお。



それでは主役に登場して頂きましょう!
































お待たせ(ひょこ)







子犬のあんこが家に来て早1ヶ月。


最初は480㌘でしたが、すくすく育って現在780㌘。


今では環境にも慣れ、すっかり家族の一員です。



トイプードルって、毛が抜けにくいと聞いてましたが

ほんとに毛が抜けませんね。




それと何といっても、全然クサくない!




ってゆうか、犬飼ってる人いてますか?



ボクの周りでも飼ってる人、多数いてますが、


皆さんの犬って大体クサいですもんね?



↑シバかれっぞ!




ほんで別々の日にシャンプーと

2回目のワクチンも行ってきました。



駐車場について、車内で緊張してる、あんこ。




そして無事にワクチンを終え、

検査でも特に何もありませんでした(*´∀`*)




さらに賢いから、生後3ヶ月なのに

トイレをほぼマスター!



なので家族が居てる時のみリビングで放し飼いです。




皆さんの飼ってる犬って、部屋のどこでも

ションベン、ババ垂れ流しですもんね?





しゃーけど、アレですね。


フローリングの上ってめっちゃ滑りますね。



これは今後、対策ねっていきますが、

現在のテリトリーはラグの上のみ。






ほんま賢いでしょ~



ほんでコタツに入ってたら、上に乗ってくるんです。


それでボクのヒザの上で寝てたんですけど、

イタズラで両足伸ばしてみたら








足ピーン





なんでこんなに可愛いんや~♡



決して親バカじゃないんですけど、

この子ほんまに天才かもしれませんね。



だって人間でも賢い奴とアホな奴がいてるように

犬でも賢い、アホってあると思うんです。





皆さんの飼ってる犬って


大体バカ犬ですもんね?



↑しまいに夜道でオソわれっぞ!






天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報