2015年1月27日火曜日

不動産交流会



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



月曜日は近くの不動産業者さんと

ご飯に行きました~ヾ(*´∀`*)ノ



みなさん阿倍野区でも超やり手の方達です。



それでは豪華メンバー紹介です。



以下、あ行順



株式会社エステート・マガジン

定山社長!!




ハウスグラント株式会社

渡辺社長!!




株式会社ハウスコミュニケーション

松田所長!!




そして、ピタットハウス 量産型の末端社員

パシリの江原!!



の4名で食事に行きました。



こんな豪華メンバーの中にボクの様な

足軽を呼んでいただき、あざまーす。




お店は天王寺でも話題


牡蠣専門店 やまと



ココは予約必須のお店です。


2週間前に8時で予約したら、

8時半ならいけますと。


どんだけ人気あんねん!



早速店内に入り、まずは記念撮影





ボク以外、皆さん悪そうな顔してますね。




それでは料理をいただきます。




生牡蠣



レモンとポン酢でいただきます。


身がプリップリで、うめ~





焼き牡蠣



自分で殻をむきます。


あつ!(耳たぶをつかむ)


ハフハッフ う、うめ~





牡蠣ステーキと牡蠣フライ



ステーキはバター醤油とガーリックの

2種類をいただきます。うめ~



ではカキフライを3種類のソースでいただきます。



サクッ



聞こえましたか!


このコロモの音を!


外はサクサク、中はジューシー、


分厚い肉厚がなんともいえ・・・




はよ食えや!!



なんか通ぶって、サーセンしたー。




そして会話も弾みます。



会社の近況や、ゴルフの話、

誰々は熟女が好きらしい等、

トークの幅は無限大∞w



ほんでみなさんブラック企業出身ですので、

昔話で盛り上がります。


※トーク内容が過激すぎる為、割愛(笑)




トイレから戻ってきた時をパシャリ



左奥の定山さんは、パスドラ中(笑)


散々しゃべるだけしゃべり、人の話を聞きません。




そうこうするうちにお腹いっぱいになり、次の店へ。



2軒目はピタットハウス天王寺店の

地下にあるダーツバー オレンジへ。




いや~楽しい時間もあっという間ですね。


とても楽しく有意義な夜でした(*´∀`*)


また機会があれば集まりたいですね~



以上、阿倍野区不動産交流会でした~





あ、そうそう。


最後にダーツバーの写真も載せときます。







いつまでパズドラしとんねん!









天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報


2015年1月26日月曜日

いとこの結婚式へ



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



日曜日はお休みを頂き、


いとこの結婚式に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ



ちなみに新婦が従姉妹でして、


ジャッキー(おかん)の弟の娘ね。





会場はシティプラザ大阪




電車でお越しの際は、

谷四か堺筋本町をご利用くださいm(_ _)m




そして式の前に新婦の兄達としばし談笑。



真ん中がパッチリ二重(ふたえ)の長男で

ちょっとボクに似てるでしょ?


オレの方が男前やけどな( ´,_ゝ`) プッ




そうこうしてると、式が始まりました。


音楽はバイオリンとパイプオルガンの

生演奏による絶妙なハーモニ~♪


なんて幻想的な雰囲気なんでしょう(*´ェ`*)ポッ





そして主役の登場です。



新郎は教師をされてるようで、中々の好印象。




良い人つかまえたな!!

これはヒット、いやっホームランや!




そして披露宴会場に行きます。



参加人数、なんと220人!すげー!




人数が多いからか祝辞も数人いて話が長いのよ。




そんなんどうでもええねん!

酒だ!早く、酒と料理を持って来い!




あ、すみません。

育ちの悪さがでちゃいましたね(*´σ∀`)ェヘヘ



ほんでようやく料理がでてきました。


江原家は見たこともない豪華料理です。





弟達「兄ちゃん!これ食べていいの?」




ええよ!食べ食べ!

こんな料理、滅多に食われへんで!




しかしナイフとフォークの使い方がわかりません。




キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ



誰も見てへんし、手で食べ!


兄弟揃って、両手でガッツきます。



ガツガツ モグモグ


弟達も必死のパッチで食べてます。


口の周りにソースついてますが関係ありません。




おい、そんなに焦って食べやんでも

まだまだあるから、ゆっくり食べるんやで!




弟達「うん!」




あ、すみません。

貧乏丸出しがでちゃいましたね(*´σ∀`)ェヘヘ




これなんの茶番やねん!(笑)




そして無事に披露宴が終わりました。



お二人さん末永くお幸せに~♡




最後に5人が集まることは早々ないので

家族写真を撮りました。





奇跡のショット




貧乏で苦労したおかげで

仲の良さや結束力はどこの家にも負けまへんで~





天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報


2015年1月23日金曜日

デリケートな話



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!




今日はデリケートな話ですので

お食事中の方はお控えください。


ってゆうか、食事中にスマホ見るって行儀悪いよ!





体の出口ってあるじゃないですか。


食べた物が出てくるとこ。


辛いもの食べたら次の日、

ヒリヒリする例のアレね。




いい加減、察してや!!

みなまで言わすな!!




ボクね、自分で言うのもなんですが、

そこが敏感なんですよ(*´σ∀`)ェヘヘ



だから公衆トイレとかにあるようなシングルの

カッチカチのトイレットペーパーとか嫌なんです。



別に痛いとかじゃないんですけど、

なんせ嫌なんです。



出来るだけ柔らかくて、ふわっふわのんが良いんです!



だからね、嫁が相談なしに息子のスマホを買おうが、

何しようが多少の事は笑って見過ごします。



でもね、トイレットペーパーだけは

何があっても譲れません!









だから他の事は口出しせえへん!



だけど家のトイレットペーパーは


少々高くてもダブルのふわっふわのを買え!


と普段から口を酸っぱくしていってます。





ほんでこの前ね、家のトイレ入ったら


























ず~ん



トイレットペーパーが黒になってましたΣ (゚Д゚;)




なんで、コレ買おうと思ったんや!(笑)




いや、冷静に考えたらね、白と茶色より、

黒と茶色の方がコーディネートしやすいと思いますよ。



そうゆう問題ちゃうやろ!w




まぁでも、これでさらにカッチカチで硬いのやったら、

さすがのボクも発狂してましたけど

ダブルで柔らかいから、ちょっと間我慢します。




しゃーけど、


なんで、コレ買おうと思ったんやろ。





天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報