2014年12月14日日曜日

その情報いる?



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!




不動産屋は初めてのお客さんに色々質問をします。



ほんで、こうゆう返しされると困ります。




いくらぐらいでお探しですか?



安いに越したことないです。




場所はどの辺でお探しですか?



駅から近いに越したことないです。





たまにこうゆう返しをする人がいてるんですけど、


もうね、会話になりませんわ!(笑)




そんなもんね、



キレイに越したことないし、


広いに越したことないし、


その他、何でも良くなるに越したことない。




そんなん、みんな思ってます。



でもキリがないし、そうじゃないでしょ。



希望の条件は具体的に伝えるようにしましょう。





ちなみにこうゆう返しをする人もいます。



お引越しは何月ぐらいが希望ですか?



と質問をすると、








いいとこがあれば。




そんなもんね、いいとこなかったら、

誰でも契約しませんわ!(笑)




この「いいとこがあれば」って言う人に限って

すぐにいいとこがあっても契約しないと思う。


※何となく江原調べ




今日、ちょっと辛口けんちゃんモードに入ってますね(*´σ∀`)ェヘヘ



辛口けんちゃんモードってなんやねん(笑)





あと天王寺周辺で上層階の南向きのマンションに

お住まいの所有者さんの9割は同じPRを言います。





ここの部屋ね、バルコニーから、















PLの花火見えますよ。





その情報いる?ww



ほんで案内したお客さんに言ったら、



ええー!PLの花火、見えるんですか!


PLの花火見えるので、ここで契約します。




って、絶対ならんよね(笑)



お客さんの反応なんて、せいぜい「へぇ~そうなんや~」ですよ。



でもね、だからって「PLの花火見える」って

言うなとはいいませんよ。




だってね、PLの花火が見えるんですよ?






見えないよりは、






















見えるに越したことないですし!





天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報


2014年12月13日土曜日

小切手の換金



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



先日、遠方に行った帰りに高速乗ろうとしたら、

道路がめっちゃ混んでました。



ほんでタイミングよく、サッと割り込んだら


後ろのカップルが運転するプリウスに


めっちゃ、あおられましたけど何か?



パラリラ パラリラ~♪


って音鳴ってそうな勢いです。



おそらく彼女の前で格好付けたかったんでしょうね。



いや、この年であおられるとか(笑)





さて本題。


この前、コインパーキングから車を出そうしました。



料金は約1時間で600円。



それでまず100円を入れ、次に500円玉を入れようとしたら、

500円玉非対応の機械でした。



ほんで仕方なく1000円を入れたら、

おつりが400円しか出ない!



1100円払って料金600円ならおつり500円です。


でも100円足りません。



100円ぐらいもうええか。と思って領収書ボタンと押すと



領収書も出てこない!!(#゚Д゚)、ペッ




何やねんな~と思って精算機を見ると何やら貼り紙が。




領収書が必要な方は下記番号までご連絡ください。



領収書がないと経費が落ちないので電話しました。



ほんでダメもとで100円も出てきてないと伝えると


100円も返しますと。ヾ(*´∀`*)ノ ワーイ



そして数日後、会社に郵便が届きまして



封筒を空けると、600円の領収書と




100円の小切手w




叩かれるの覚悟で言いますけどね、



100円も大事なお金です。



だけど銀行に行って番号札取って、何分か待って、


ようやく呼ばれて100円の小切手を換金。



ボクには無理や(笑)




さ、明日は選挙やで、みんな投票に行きや。




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報



2014年12月11日木曜日

犬飼うプロジェクト始動



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



以前に、犬を飼うかもしれないとブログで書きました。


http://baibai-sagasu.blogspot.jp/2014/11/blog-post_11.html



散々飼う気満々にさせられたあげく、

やっぱり飼わないと天国から地獄へ落とされたアレです。




その後、やっぱり諦めきれず、飼おうや飼おうやと言い続けて

何とか飼う方向に進んでます(*´∀`*)



そして、昨日の水曜日、鬼嫁も休みでしたので、

ペットショップでも見に行くか!って事で


ついに、江原家犬飼うプロジェクト始動です!



※ゴロ悪すぎw





飼う犬種はもちろん、ティーカップ トイプードル。




ほんで友人が東大阪の東花園(通称ひがはな)にあるお店で

トイプードルを飼ったと聞きまして、ネット見てもそこは

小型犬を多く揃えてるんでそこへ行く事に決定。




一応、ティーカップトイプードルがいてるのか

事前に電話しましたら、まさかの





水曜日 定休日!!





What??





テンション上がってる時の出鼻くじかれた、この感じ。




ちっ!







ま、でも1回目やし、近くの店でええやんって事で、

近所のペットショップへ。




ほんだら、可愛い子犬がいっぱいおるのよ。



中でも特に気になったのが




ペキニーズと




柴犬とのミックス犬の











コイツとか、めっちゃツボです!



むっちゃ可愛いやんけー(笑)



ねぇ?何でこっち見てんの?ねぇってば?(*´д`*)ハァハァ



こんなに見つめられたので、とりあえず抱っこしました。



抱っこしても大人しくって可愛い。



女の子ですが、名前はムサシかコジロウがピッタリやな。



ま、でも大人になったら大きくなりそうですし、

そもそも全然トイプードルちゃいますので江原家では無理やわ。



仮称ムサシ、ごめんやで。




次は子供達の冬休みにペットショップや

ブリーダー巡りをして決めたいと思います。




しゃーけど、ペットショップって癒されまくりですね。


なんだか癖になっちゃいそう。






天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報