2014年8月24日日曜日

契約は口約束でも成立する



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



不動産屋の仕事って


チラシ作ったり、ホームページ載せたり、


接客したり、案内したり、契約したり、


ブッチかまされたりw、着信拒否されたりww


色々あります(笑)




それで契約の際は、契約書類を作成しないといけませんが

ありがたい事に盆明けからこの書類作成が多くて、超大変なの。




ところで民法上では原則、口約束でも契約が成立するってご存知ですか?



例えば、


買主さんが「この不動産、欲しいので買います」と言い、


売主さんが「よっしゃ、あんたに売ろう」といえば、契約成立です。


契約書がなくても成立するんですよ。



とはいえ、不動産の価格って高額ですし、住宅ローンもあるし、


そんなこと言った、言ってない、


それ聞いた、聞いてない、


こんな事でトラブルにもなりやすいので、契約書が大事なんですね~




個人的にはこんな契約書で進めたいんですけどね。



仮で作成してみました、ダメですかね?




絶対ダメですね(笑)


第一印象から決めてない人には使えないですもんね。


そうゆう問題ちゃうか(笑)



ちなみに実際にどんな契約書類を使ってるか知りたいですか?


知りたい人はピタットの江原で契約してみてはいかがでしょうか。


そしたら、たっぷりお見せし、丁寧に説明しますので。ふふ





まぁ冗談はおいといて、こんなに不動産屋がたくさんある中、

弊社でご契約して頂けるって本当に有難いことですね。


なので書類作成は超大事な事ですので手抜きせず、

一生懸命がんばっております。




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報



2014年8月23日土曜日

カードを売った結果



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



先日ね、いとこが昔集めてた遊戯王

デュエルマスターズのカードを大量に貰ったんです。






愛媛みかんの段ボールの中にギッシリ!!



愛知ちゃうで!愛媛やで!!




ちなみにこうゆうカードって買ったことないのでよくわかりませんが、

遊戯王のカードとかってプレミア付いてるやつとかあるじゃないですか!!



携帯で検索したら、こんなページ見つけて、もう興奮ですよ!





ほんで子供達も特にいらんって事でしたので

早速もらったその足でカードショップに売りに行きました(笑)




天王寺駅から東へ、25号線沿いのショップです。


ちなみにここはボクが仲介したお店です(*´σ∀`)ェヘヘ



まぁでもそんなに期待してもアレなんで、

5000円ぐらいになれば御の字かと。



そして店内に入ると、


凄まじいバトルが繰り広げられておりました!!


(#゚Д゚)<次はオレ様のターン!



まぁこんな事言うと大変失礼ですが、


ぶっちゃけ気持ち悪かったw



そして段ボールを渡すと、30分ぐらいあれば、

査定できるって事でしたので待ちました。




そして30分後・・・




ついに結果が出ました。




ボクのボルテージも最高潮よ!




それで千枚近くカードがありましたが、

引き取れるのは50枚程度らしいです。



後は傷が多いので引き取れないとの事。




わかった!そんな前置きはもうええ!


ほんで何ぼやねん!





ドックン・ドックン(心臓の音)





















チーン




まぁ現実はこんなもんですね( ´_ゝ`) フッ




そして家に帰ると、息子がとんでもないミスをおかしてました!




あー!これ出すの忘れてた!!



そうです、おそらくレアカードじゃなかろうかと別でよけてた

数十枚を店員さんに見せてませんでした!!



おいおい!お前それ懲戒免職もんやで!!



って事で先日の休みの日に近くのカード店へ。




よっしゃ、男前で気前の良さで有名なボクです。


高く売れたら、ブログ見てる人ら、みんなで飲みに行こうぜ!!





そう思って待つこと10分。




前の店では引き取ってもらえなかったカードも

全て引き取っていただけるみたい。




おおお!これは期待できるっしょ!!




そしてついに結果が。







ドックン・ドックン(このクダリいるか?ww)























200円。チーン



なので合計1450円。チーン。




ま、現実は甘くないですね( ´,_ゝ`) プッ




でも有言実行がウリのボクです。


気前よく、みんなで飲みに行きましょか!


1人、発泡酒1缶でお願いします(笑)





天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報



2014年8月22日金曜日

サッカー観戦してきました



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



サッカーワールドカップの盛り上がりから早1ヶ月、

ミーハーの皆さんも、しばらくサッカーは興味なしですか?



たまに、やべっちFC見る程度ですか?





はぁ??

4年後の戦いは既に始まってんで!!





って事で水曜日は長居のキンチョウスタジアムで

サッカー観戦してきました(笑)


天皇杯3回戦

セレッソ大阪 VS カターレ富山



嫁さんは仕事でしたので、子供2人を連れ、

ピタットのメンバー数名とその家族、総勢13人で楽しんできました(*´∀`*)




ちなみに、ここキンチョウスタジアムの観戦って本当にお勧めです。



このスタジアムの特徴は何といっても

ピッチとスタンドが近いので臨場感がハンパねぇ!




写真では解りにくいですが、目の前で選手達がプレイしてますので

掛け声とかもモロに聞こえます。






ちなみにこれは13番の南野選手がコーナーキックを蹴る瞬間です。


この南野選手は今注目の選手でして、

おそらく次のワールドカップ候補の選手です。


なのでミーハーの皆さんもそこ要チェックですよ\_(・ω・`)ココ重要!



ほんでこの天皇杯ってのは色んなチームとトーナメントになってまして、

今回の相手チーム、カターレ富山はJ2のチームでしたが、


結果は1-0の辛勝w



セレッソ大阪は日本代表の柿谷がいなくなり、山口蛍も怪我で離脱。


チームも成績不振が続いてますので、もうちょっと踏ん張ってほしいですね。



ほんでこの選手は皆さん知ってるでしょ!


前々回の南アフリカワールドカップのMVPプレーヤー!


ウルグアイ代表のフォルラン



以外と小さかったな(笑)



観戦は1人2,200円~で見れますので、外でビール飲みながらの観戦はお勧めです。



子供達も焼きそばやポップコーン食べながら

楽しんでましたので何よりですヾ(*´∀`*)ノ





以上、サッカー観戦の報告でした。



まぁ一番のミーハーはこのボクなんですけどね!

そこだけは譲れませんわ( ´∀`)フハハハハ




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報