2014年6月16日月曜日

父の日の自慢話



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



昨日は父の日でしたね(*´∀`*)



ボクもこう見えて2児の父ですから、プレゼントもらいました(*´σ∀`)ェヘヘ



しかも、3つも!!



それではプレゼントを紹介(自慢)したいと思います。



※羨ましいなと思う人は親孝行な子供をもったらよろしいやん(笑)





まず1つ目。




エコ手動式扇風機




親指にあるレバーを上げると



ギューーーーン




おお!めっちゃ涼しい!!



日本の科学はここまで進歩してるんか!!



最高の一品です。





そして2つ目。




ここは俺がくいとめる!お前は先に行くニャ―!


猫の吸盤付きスマホスタンド!


※ネットで調べたら、長いけど全部商品名(笑)






スマホの裏に吸盤をつけて、こうやって使います。





なんやこれ!めっちゃ便利やんか!!



こんな便利な物が世の中にあったんや!!



ほんと無知って罪ですよね( ´_ゝ`) フッ




最高の一品です。





そして最後がこれ。




デスクコング シリーズ



そしてボクが貰ったのは、この中の①威嚇!



おおお!これ一番欲しかったやつや!!



あんまりうれしかったので写真を撮ってみました。



まずはコーヒー用の魔法瓶マグに





拡大したものがこれ。




めっちゃ怒ってる(笑)




まぁでも、これだとコーヒーが飲みにくいので、カレンダーにつけました。





今後もデスクの片隅で「仕事せぇ!」と渇を入れてくれそうです。




これぞ、まさに極上の一品!





いや~こんなに子供から愛されてるなんて幸せものでしょ(*´σ∀`)ェヘヘ



なんか、親不孝な子供がいてる方々には、自慢してもうて申し訳ない。



そんな父の日のプレゼント自慢でした~ヾ(*´∀`*)ノ





全部ガチャガチャで取ったそうですww






天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報

売買・不動産SAGASU


 ↓みなさんの「いいね!」がこのブログの励みです。


2014年6月15日日曜日

サッカー観戦と仕事どっちが優先!?



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



今日はワールドカップの初戦でしたねヾ(*´∀`*)ノ



日曜日の午前10時キックオフなので、見られた方も多いんじゃないでしょうか。



見たかったけど、どうしても仕事で見られなかった人、お仕事お疲れ様です。



興味がないけど、お休みだった人、もっと働け!(笑)



ちなみに弊社も普通に仕事でしたが、同時間は社員研修がありまして


研修はアポロビルの中で行われました。





桜川のアポロビルとちゃうで!!


天王寺のきんえいアポロビルやで!












そして社員全員で研修会場がある、6階の大部屋へ。























ええ、お察しの通り
仕事サボってサッカー見てましたよ。


社員研修という名のサッカー観戦ですけど何か?



いや、これは目つぶってほしい(笑)



だって試合が気になって集中できずに仕事がおろそかになるぐらいでしたら、


応援をきちっとして、終わってから100%の力で仕事した方が効率いいと思う(*´σ∀`)ェヘヘ



それでも仕事サボったらあかんし、都合よすぎるやろ~



って方がいらっしゃいましたら、



そんな非国民は完全にスルーしますが(笑)



4年に1回ですし、大目に見てくださいな(*´σ∀`)ェヘヘ




まぁ試合内容や選手の評価とかは書きませんが、



次のギリシャ戦も、しっかり応援したいと思います。




しかし前半良かったけど、



後半しょうもなかったわヽ(o`ω´o)ノ




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報

売買・不動産SAGASU



 ↓みなさんの「いいね!」がこのブログの励みです。

2014年6月14日土曜日

サッカーもいいけど、野球もいいっしょ



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



昨日は仕事終わってから、ナイターの草野球に行ってきました。



天気も雨降ったりと中途半端な感じですが、



大雨降ろうがオレ達には、

そんなの関係ねぇ!




だって、場所は京セラドームだもの( ´∀`)フハハハハ





ってゆうか、京セラドーム貸切ですよ!すごくないっすか!



ちなみに行ったことある人もいてる思いますが、普段は人が多い時に行ってるでしょ?


こっちは完全に貸切です。


この気分は経験した人じゃないとわからないと思いますね~


声とかめっちゃ響くし、開放感抜群です(*´∀`*)




そして気になる方のために京セラドームの詳細について



いつも金曜日の夜9時30分~11時50分まで借りてまして



約2時間半で費用は162,000円(税込み)



81,000円を1チームで分けますので割とお手頃です。



人数は最大50人まで入れますので、1チーム見学者も含め25名ずつ。



また野球は9人でプレイしますが、昨日は11人のプレイヤーがいてましたので



打順も1番から11番まであります(笑)



守備は好きなポジションを守りつつ、2人休憩できるって感じです。



まぁみんな年ですから体力的にね(笑)




ちなみにオプションもありまして、



電光掲示板表示:54,000円


アナウンス:32,400円


審判1人:6,480円



これらは高いので無しの方向です。




まぁ打順や守備もゆる~い感じでやってますが、


それが良いんですよ、奥さん(*´σ∀`)ェヘヘ



だって本気でやってみ!



今のは、スライディングせんかぃ!とか



今のは飛び込んだら取れたやろうがぃ!



とか言われてくると絶対怪我しますやん(笑)



そんな必死すぎるの嫌ですやん、奥さん。



運動が程よくできるってのが、一番いいわけです。




あんまり本気モードになりすぎると、しまいには



全員坊主にしてこんかぃ!とかにもなりかねませんしねw








ちなみに、そんなゆる~い感じなんで、


攻撃の際にベンチ前で寝転びながらパシャリ。




人工芝が気持っちえぇわ~




そして一応ボクも軽く練習しとこうと思い、



この前の休日、バッティングセンターで100球だけ打ってきました。



おかげで腕が筋肉痛でパンパンでしたが、4打席3安打。



ま普通ですね( ´_ゝ`) フッ







ちなみにチームの方針として



負ければ即解散!!



とかは、ありませんがそれぐらいの気持ちでがんばってます。





オレ達に残された道は

勝って勝って勝ちまくる!


奇跡を起こしてやろうぜー!


おおー!!(全員で)






これは、解散寸前にまで追い詰められたチームの中で、

必死にもがき奮闘し、最後の最後までボールを追い続けた

男たちの、逆転につぐ逆転の物語である。




※↑わからない方は日曜ドラマ、ルーズベルトゲームを見ましょうw




そして気になる結果は



















11-5



圧勝ですわ( ´∀`)フハハハハ




あ~楽しかった。



んで今度、反省会はいつですか?(笑)



天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報

売買・不動産SAGASU



 ↓みなさんの「いいね!」がこのブログの励みです。