2015年4月25日土曜日

トラウマ



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



金曜日の夜は、大阪ドームで草野球でした(*´∀`*)



いつも半年に1回ペースですが、

今回はペースも早く2ヶ月ぶり。



相手は初対戦のチームで、

ユニホームが揃ってる、まぁまぁ本気チーム。



ちなみに、ボクらはユニホームもない、

大阪ドームでしか野球をしない超温室育ち。





そして、本人の名誉の為に名前とかは伏せますが、


阿倍野中学出身の昭和50年生まれ、ウサギ年の人が、


素足でウニを踏んで怪我して来れなくなりました。








前島さん、何してんの(笑)




なので、急遽ボクの同級生に来てもらうことになりました。





え?そもそも江原は野球できんのって?




オレを誰やと思ってんねん!


あんま舐めとったら、しまいに手だすよ?


女、子供、老人関係なく、手だすよ?w




こう見えて、少年時代はバリバリの野球少年やったがな。





そう、あれは小学5年の頃だった・・・



小5の時に2つ下の弟が近所の硬式名門チームに入り、


何か楽しそうだったから、便乗して入ったものの、


小1からやってる同級生には、実力で適うわけもなく、


補欠のまま中学生の部に入り、ある日監督さんが



お前、左の方がスイングええな。

左打ちにスイッチしろ。




と、言われ左打ちに変更したものの、打てるわけもなくw


右打ちで打ちたい、オレは右打ちがいい!


と中1の間、ずっと考えてました。



だけど、ボクらの時代は監督が殴る蹴るの暴行は当たり前


そんな怖い監督に右打ちに戻したいと誰が言えましょうか!



そうこうする間に中2になって、


もうたまらず、監督さんに



右打ちに戻してもいいでしょうか。



と意を決して、やっとの思いで言ったら、




あれ?お前左打ちやった?

打ちたいほうで打ったらええがな。





この1年の悩みは一体何やったんや!


言うときますけど、中1の1年は永いよ?


大人の1年と比べもんにならんぐらい濃いよ?



だけど、右打ちに戻れたから、まぁいいか。



でも右に戻ったからって、打てるわけもなくww



そうこうする間に遊んでたら、右腕の骨が複雑骨折して、


フェードアウトするように野球を辞めた。





なんか書いてて泣けてきたわ!(笑)




人目を気にせず、思いっきり泣いたろか!



誰か胸貸してくれませんか?(笑)





だけど大きな収穫はありましたよ。


ゴルフに行ってもボロボロ、野球のセンスもない、


そんなボクも、ようやく転生のポジションを見つけました!








審判




誰でもできるわ!!


オレは、ごまめか!!





天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報

2015年4月23日木曜日

ゴルフの話はもう辞めませんか?(笑)



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!




昨日は何の予定も無かったので、

家で1日中ダラダラしてまして、、、




え?ゴルフ行くって言うてた?




あーはいはい、ゴルフね。



行ったよ、行きましたよ!



だけどゴルフの話はもう辞めませんか?(笑)




でもボクも大人ですから、やっぱり報告します。




え!?結果ですか?



ちょっと待ちーな!


ほんまにセッカチやねんから!!




まず、前日は楽しみ過ぎて中々寝れず、

寝不足だったと思います。



7時間は寝たから充分かww





ほんで、天気ですよ!


めっちゃ晴れてて日差しが強く、

お肌のシミが気になっちゃうの。



いや、それもあんまり関係ないか。




あ、あれか!


プレイ中のビールがまずかったかな。


3~4缶飲んだけど、全然酔えないwww




ヤバイ!いい訳が思い浮かばない(笑)




まぁアレですよ。


ぶっちゃけ本来の力を発揮できませんでした。


ってゆうか、本来の力もなにもセンス無さ過ぎる。




現地の景色に圧倒され、力みまくりで、考えすぎ。



ドライバーは、ほぼOBで

ボール全部なくなっちゃうでしょ。



さらにアイアンは空振りしまくりでしょ。



良いところが一切なかった。




なんか、散々偉そうな事を言って

すんませんでした!!



内容はお察しの通り、ボッコボコのグッダグダ。



気になるスコアは










158(笑)



レッスン行った意味ねぇーw







途中開き直って、


1人ランニングマンで決める EHARA。




※ランニングマンとは、三代目JSBのアレやで。




スコアが悪いからって、なんなのさ。


人生これからやん。


今後、努力すれば、きっとよくなるよ。


焦らず気長にがんばろ。


うん、せやな。そうしよ。





だけど、レッスンはアイアンしか習ってないし、グリップの握り方とか教えてもらってないし、クラブも弟から借りて愛着ないし、会社は天王寺やし・・・ブツブツブツ




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報


2015年4月21日火曜日

修行の成果を見せてやる!



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



最近ゴルフの話をちょいちょい書いてますが

ゴルフの話ってアクセス数が下がるんですw



いかに興味の無い人が多いのか、わかりますね(笑)



たしかに、ゴルフしてなかった頃に

隣でゴルフの話で盛り上がってると



もう ええっちゅうねん。



と思ってました。




だからしばらく、ゴルフのネタは書かんとこう




と、思うわけないでしょーがっ!




アクセス数が低い?


そんなの関係ねぇし!


自分のブログ、書きたい事書いてなんぼやし。



毎日ゴルフの話書いたろか!



いや、そんなにゴルフネタないか(笑)



やっぱり、ほどほどにします(*´σ∀`)ェヘヘ






さてさて、前置きが長くなりましたが


明日は待ちに待ったゴルフ場デビューですヾ(*´∀`*)ノ




もうね、スコアとかどうでもいいじゃない。



大自然の緑の中、純粋にゴルフを楽しむ。



これこそ、ゴルフの醍醐味っしょ。



運動不足解消にもなりますしね(*´∀`*)






いや、ごめん。


やっぱり、スコアが気になるわ!(笑)



目標は120台。



いいだろう。見せてやんよ。



この日のために、アレも買ったんや!



ドラマの社長室とかにありそうな、これ。







ほんでね、回ったことない奴が言うのもなんですが



こんなもん基本2パットで全部OKやろ!



そんなに甘くない?ww




今こそ、修行の成果を見せてやる!!



って事で行ってきます。



あ~楽しみ過ぎて今日は寝られへんわヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





あの一応、大人の皆さんに言うときますけどね、


次のブログでゴルフの話書いてないときは



アイツ、ボロボロやったな。



と、大人の事情で察して下さいね(笑)






天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報