2015年1月5日月曜日

新年明けましたけども



今年も、恒例のこの挨拶から

スタートさせていただきます。




おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



































いや~何とか無事故で帰ってこれました。



ところで元旦からフェイスブックでは、


明けましておめでとうございます


と、多数の方が投稿されておりました。



みんなよってたかっていっせいに投稿して、

明けましておめでとう、何回言うねん!



そんなに明けましておめでとうが言いたいのか!


そんなに言わせたいのか!言われたいのか!



まったく・・・






あっどうも、明けましておめでとうございます(笑)




いや~明けましたね~



みなさん、楽しい年末年始を

過ごされましたでしょうか。



いやっ、社交辞令ですので、

答えなくて結構ですよ(笑)



江原家もそれはそれは濃い

時間を過ごしました。




まず休み初日は犬を見に


ペットショップやブリーダーへ!ヾ(*´∀`*)ノ



いい子がおったのよ。


ですが、長くなるのでこの話は後日します。ふふ




そして冬といえば、雪。


って事で、江原家のブラックパール号を冬仕様へ。




シャキーン!




板を乗せれば



バットモービルに変身!




タイヤもスタッドレスに変更!


よう~し、これで準備万端だぜっ!



ほんで2日目は長男の同級生家族と日帰りで




鷲ヶ岳スキー場へ!イエ~イ




朝4時出発ww



だけど子供達が楽しんでくれたら

お父さんは頑張れるんです。ええ





ちなみに次男同士が全く同じ

ウェアという小さな奇跡もw




腕前の方は子供達も日々、上達しておりまして

次男はまだ木の葉滑りですが、ターンの練習中。


ゆっくりなら、ターンもできるようになってきました。





長男はもう完璧




そして日が暮れるまでいっぱい滑りました。





最後にみんなで記念撮影




カラフルな色合いでええ写真でしょ~(*´σ∀`)ェヘヘ



帰ってきたのは夜の12時。


筋肉痛も半端ねぇ。



だけどまだまだ休みがたっぷりありますので

気持ち的には余裕のよっちゃんイカです。




さぁ、まだまだ江原家の物語は続きますが

今日はここまで。



今年も読んでる人が思わずツッコミたくなるような

ブログを書いていきますよ、奥さん。



(#゚Д゚)<だから奥さんて誰やねん!




皆様、今年もよろしくお願い致します。




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報


2014年12月27日土曜日

今年1年、ありがとうございました。



冬季休暇のお知らせです。



誠に勝手ながら、


12月28日(日) ~ 1月4日(日)


の8日間、お休みをいただきます。



その間はホームページとブログの更新を

お休みさせていただきます。



おかげ様で今年の4月にブログを始めてから、

今ではたくさんの方に見てもらうまでになりました。



本当にありがとうございます。



このブログはまだまだ成長途中です。



来年は今の1.5倍のアクセス数を目指します。



そして1日のアクセス数、いつかは1000を越えたい。



そうする為に、そろそろ脱がなあきませんかね?



ボケか!



そんな小細工なしで、がんばりたいと思います。




そしてブログの閲覧もいいですが、


家も買って(売って)くださいよ!




また江原もこの連休中にリフレッシュして

パワーアップして帰ってきます。



それまで連絡が取れず、皆さんも寂しい日々が

続くと思いますが、しばらくの間ご辛抱ください。



必ず帰ってきてやんよ。




そして来年も引き続き、笑いのブログを書き、

皆さんを笑顔にしたいとも思います。



オレが幸せにしてやんよ。




ブログで照れずにこんな事を書けるのも、

ボクの持ち味のひとつですよね(*´σ∀`)ェヘヘ



さあ休み中、果たして江原家に

新しい家族は増えるんでしょうか。



それでは今年1年、ありがとうございました。


来年もよろしくお願いします。






2014年12月26日金曜日

会社の忘年会



おお!まさかあなたが見てくれるとは思いませんでした!



さて、火曜日の夜は会社の忘年会でした!(*´∀`*)



今年はどこ行くんかな~


どうせなら、アソコに行きたいな~っと思ってたら、


思いが通じたのか、ボクが行きたがってた、




ミナミの韓国料理 韓日館へ



ここは本場の焼肉や韓国宮廷料理が楽しめます。


普通知ってますよね?



ちなみに、ここのお店は有名人御用達で、

横綱の白鵬や、チャン・グンソクがくるような超高級店ですわ。



寒いので、そろそろ店内に入っていいですか?( ´_ゝ`) フッ




店内に入ると





雰囲気も韓国を味わえます。





そして料理を注文。





まずはキムチ系




そしてボクの大好物トップ10に入ってる、





ケジャン



生の渡り蟹をチョジャンであえた絶品ですが

これマジでうまいよね~。


うわ~見てるだけでもヨダレ出てきた( º﹃º` )




お肉は塩タンから





ほんで写真撮り忘れたので他のお肉は飛ばして、




冷麺をみんなでわけわけ



ここの冷麺の出汁は、みぞれです。うまい~~







からの~~













アワビのお粥



ハイ、キター



ハフッハフ ん~うまい~~




さて、みんなも盛り上がってきました。





マッコリ、チャミスルを飲ませて

酔わせるのがボクの仕事です。ふふ






そして1軒目が終わると


ドンキホーテのAショップへ(笑)


毎年の恒例行事ですw





一応、会社のブログなんで、ぼかし入れます(*´σ∀`)ェヘヘ



そして色々物色して、カラオケに行きます。



ここでの写真はたくさん撮りましたが


載せれる写真が1枚もねえぇぇ-ww



なので割愛します(笑)




さぁ、カラオケもそろそろ終盤。


最後にみんなで歌って終わります。


みんなで歌える歌といえば、これしかないでしょ。

















ウィアーザーワールド


ウィアーザーチルドレン



誰がシンディ・ローパーや!



あー楽しかった。



そしてカラオケが終わってからの~





金龍ラーメン





ごちそうさまでした。



毎年、会社の忘年会は朝までコースなんですが、


今年は5時で終わりました。




1年間お疲れ様でした。


来年もがんばっていきましょう。




天王寺区・阿倍野区・東住吉区・住吉区の不動産情報